<メルボルン日記> 帰国子女から豪州駐在員に

写真を撮っては「ブログに載せよう♪」と家族に言い続けてきましたが、そんなブログ、存在していませんでした。 「ブログ持っていないじゃん」と言われ続け約10年。 やっと、ブログ開設。 帰国子女&オーストラリア駐在員をしています。そんな日々を記します。

オーストラリアのメンタルヘルスへの意識

こんにちは。


メルボルンはロックダウンが2週間(厳密にいうとstep 2 を含めてあと6週間か?)ほど延長されることが決まりましたね。


ロックダウンを続けることでコロナのケース数を(ゆっっくり)抑えることはできていますが、その一方で、家にずっと隔離されていることで精神的な負担も増えたケースが多いかと思います。


"R U OK?" と一言、大丈夫?と周りへ声をかけるだけで、誰かの気持ちが楽になるかも。というメンタルヘルスへの意識を高める活動を良くオーストラリアではみます。そして昨日は、ナショナルR U Ok Dayでした!

f:id:BuyuBuyu:20200907154632j:plain

コロナの前から、mental health awarenessは日本より進んでいるな、と感じていました。Physical + Mentalを含めて、私のオフィスでは体調不良の時は遠慮なく休みを取れますし、早退もよくあるので、とても働きやすい環境だなと改めて感謝しています。


例えば勤務時間中でも、整体師や医者とのアポイントメントに行くことは大きく受け入れられています。そしてその延長線上で、精神的な理由での休暇や早退も良くあることです。


同僚がオフィスに来なかった翌日、熱でもあったの?と聞くと、"I just needed a mental break" 、精神的に休みたかっただけだよ。と普通に回答が返ってきます。


日本でそんな休み方、まだまだ受け入れられていないのではないかなーと感じます。


そして今週は会社から、メンタルヘルスの意識を高める教育の一環でハンパーをもらいました♪

f:id:BuyuBuyu:20200907161405j:plain

中身はハーブティ、キットカット、キャンドル、フェィスマスクとクロスワードパズルの本でした。


クロスワード、あまり得意じゃないけど。。。


もっともっと、mental health awarenessを高めていきたいですね。今日は友達や家族に、R U OK?と声をかけてみても良いのではないでしょうか😊


それではまた、次回まで。
ぶゆぶゆより。

ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
にほんブログ村

<メルボルン日記>帰国子女から豪州駐在員に - にほんブログ村

自己紹介↓
https://buyubuyu.hatenablog.com/about